

採用に関して
- 面接ではどの様なところで判断しますか?
- こちらに伝わってくるものがあるかどうかを見ています。
- 文系と理系の採用比率を教えてください。
- 約半数ずつ採用しています。
- 配属先、職務地の希望・決定はどうなりますか?
- 職種によって勤務地が異なります。よって、会社の判断に委ねていただきます。
- 資料の請求方法を教えてください。
- 資料請求フォームにてお願いします。【こちら】
- 必要な資格はありますか?
- 総合職では運転免許証が必須です。技術職では、入社時に必要とされる資格は特にありません。
- 内定はどの程度の期間で出ますか?
- 一次選考から約1ヶ月程度です。状況によって、1ヶ月半~2ヶ月かかる場合があります。
- 内定後のスケジュールを教えてください。
- 11月頃に内定者懇親会、3月頃に内定者研修を予定しております。
- OB・OG訪問はできますか?
- 可能です。ご連絡ください。
- 応募の年齢制限はありますか?
- ありません。
- 既卒ですが、応募資格はありますか?
- 3年以内は新卒として応募可能です。
会社に関して
- 海外勤務はありますか?
- あります。
- 労働組合はありますか?
- ありません。
- 男女比はいくらですか?
- 7:3程度です。
- 車通勤はできますか?
- 工場勤務の場合は可能です。